>>PMTCってなに? |
プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニングの略。P・M・T・Cは予防歯科学の発達しているスウェーデンのDr.アクセルソン博士によって提唱され、行われている定期クリーニングシステムです。歯科医師、歯科衛生士などの専門家により、さまざまな器具とフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を取り除く方法です。 |
|
>>どんな効果があるの? |
歯の表面がツルツルしてお口の中が気持ちいいばかりでなく、プラークに含まれる雑菌を落すことによるむし歯、歯周病予防になります。 |
|
>>どんな手順でPMTCをするの? |
 |
歯の汚れを落します。 |
|
 |
専用のクリーニングペースト(フッ素配合)を歯の表面に塗ります。※歯の質を強くしむし歯になりにくくします。 |
|
|
歯と歯の間の汚れをプラスチックのチップを使って落します。 |
|
 |
柔らかいラバーカップで、歯と歯肉の境目の汚れを歯肉を傷つけないように落します。 |
|
|
|
お口の中をさわやかな洗浄液できれいに洗います。
これで終了です。
|
|
>>痛くないの?時間はどのくらいかかるの? |
PMTCの特徴は爽快感と快適さにあります。歯のクリーニング専用に開発された特殊なブラシやゴムのカップなどを使うので、痛くありません。
1回 30分〜1時間くらいです。ケースにもよりますが、通常1〜3回くらいかかります。一般的には3〜4ヶ月に1回の割合で行いますが、その方のリスク(歯や歯肉の強弱、細菌の強さ、着色の程度、生活習慣など)によってさまざまです。大切なことは間隔を決めて定期的に行うことです。 |
|
|
|